飛距離アップ ヘッドスピードが急加速する綱引きスイングとは? こんにちは。安田です。今日は、ドライバーの飛距離アップについてお話していこうと思います。◆綱引きスイングとは?飛距離アップで重要なのは下半身の使い方です。車で例えるなら下半身は【エンジン】エンジンの容量が大きいほど加速していく。これとゴルフ... 2020.01.31 飛距離アップ
アイアン ダウンブローは超シンプル こんにちは。安田です。今日は、ダウンブローの打ち方についてお話していきたいと思います。◆ダウンブローとは?既にご存知の方も多いと思いますので今回は簡単にお話すると…ダウンブローとは、スイングの最下点の前にボールにあてること。これをダウンブロ... 2020.01.30 アイアン
飛距離アップ ドライバーの弾道が低い方へ こんにちは。安田です。今日は、ドライバーの弾道を上げる話をしていきます。◆ドライバーの弾道が低いこういったお悩みは多く耳にします。ボールが高く上がらずに低く、地を這うようなショットしか打てない。球が上がらないので飛距離も稼げず…打ち上げのテ... 2020.01.29 飛距離アップ
雑談 この練習法をしていたら上達はしない こんにちは。安田です。今日は、間違った練習方法というテーマでお話していきます。◆アマチュアが陥る間違った練習法とは?ズバリその答えは『取捨選択』です。…これだけだとわからないですよね?(^^;具体的にお話すると、『あなたは練習するとき、何を... 2020.01.28 雑談
飛距離アップ 【レッスン動画無料配信】飛距離を伸ばすには腰で振る こんにちは。安田です。今日は、メルマガ読者さん限定でレッスン動画を無料配信します。今回の動画は【飛距離アップ!】飛距離を伸ばすためには腰を起点にスイングすると良いですよ~。というお話を以前のメルマガでお伝えしましたが、文面だけだとわかりにく... 2020.01.27 飛距離アップ
アプローチ 渋野日向子プロが実践している練習法とは? こんにちは安田です。今日は渋野日向子プロも取り入れているアプローチ練習法をお話していきます。◆片手練習法早速、結論に入ります。渋野プロも実践している練習法は…片手練習法です。その名の通り、片手で実際にボールを打ちます。この練習がどのような効... 2020.01.25 アプローチ
戦略 シングルゴルファーの最低条件とは? こんにちは。安田です。今日はシングルゴルファーについてお話していきます。◆シングルゴルファーは何が違うの?スコア70~80前半でラウンドするシングルゴルファー。彼らはアベレージゴルファーと一体なにが違うのでしょうか。その違いに気づくことがで... 2020.01.24 戦略
パター 2m以内のパターを入れる条件 こんにちは。安田です。今日は、『2m以内のパターを入れる条件』をテーマにお話していきます。◆2m以内のカップイン率が上がれば…『ショートパットが入らない。』『1mのパターを外すことがある。』『ショートパットが入ればスコアが…』と、ショートパ... 2020.01.23 パター
スイング改善 上半身が起きないスイングをしたい こんにちは。安田です。今日は私の生徒さんからご質問をいただきましたのでご紹介したいと思います。このブログ、メルマガを読んでいるあなたも私への質問があれば、ブログページのコメント欄にご記入ください。できる限り返信させていただきます(^^)◆上... 2020.01.22 スイング改善
戦略 5打スコアが伸びる戦略とは? こんにちは。安田です。今日は、今すぐスコアを伸ばすための戦略のお話をしていきたいと思います。◆戦略がスコアを10打以上変える?あなたはゴルフの戦略でスコアが10打以上変わるのをご存じでしょうか。シングルゴルファーや上級じゃゴルファーと、アベ... 2020.01.21 戦略