アイアンゴルフが10倍簡単になるライン出しとは? こんにちは。安田です。今日はプロも多用しているライン出しについてレッスンします。◆ライン出しとは?簡単に言うと、6~7割のコンパクトなスイングでピンを狙うこと。通常のスイングと比べて飛距離は落ちますがその分制度は上がります。・パーオンを狙い...2020.09.28アイアン
アプローチアプローチでミスする人の特徴 こんにちは、安田です。今日はアプローチでミスする人の特徴についてお話していきます。アプローチのダブり、トップが多い、、という方はこの記事でダブりトップの原因と対策がわかりますのでぜひ最後までご覧ください。◆ミスする原因とは?アプローチでミス...2020.09.25アプローチ
ドライバー飛距離アップに絶対に欠かせない捻転をする方法とは? こんにちは。安田です。今日は飛距離アップに欠かせない捻転についてお話します。捻転とは体をねじること。体の捻じりを利用することで非力でも300y飛ばすことも可能にする…それほどに飛距離を出すために捻転は欠かせません。女子プロがガンガン飛ばす理...2020.09.23ドライバー飛距離アップ
その他スライスする人の特徴と簡単に直す方法 こんにちは、安田です。今日はスライスする人の特徴についてお話ししていきます。スライスで悩んでいる方はこの記事でスライスの原因と直す方法がわかりますのでぜひ最後までご覧ください。◆スライスの原因スライスの原因は大きく2つアウトサイドインフェー...2020.09.19その他
その他右足が使えないから飛距離が伸びない? こんにちは。安田です。今日は飛距離が伸びる右足の使い方についてお話していきます。飛距離不足で悩んでいる方のほとんどがこの右足の使い方ができていません。飛距離を伸ばしたい方はぜひこの動画を見て正しい右足の使い方をマスターしてください(^^)2020.09.18その他
スイング改善上達しない練習法 こんにちは。安田です。今日は上達しない練習法をお話しますいくら練習しても上達しない。。という方はこの記事でその原因と対策がわかりますのでぜひ最後までご覧ください。◆いつもフルショットまず、アマチュアゴルファーに一番多いのはフルスイングしかし...2020.09.17スイング改善
その他真っすぐ飛ばす練習法 今日は真っ直ぐ飛ばす練習法をご紹介します。◆なぜ曲がるか?そもそもなぜボールは曲がるのか?それは2つの原因があります。1.スイング軌道2.フェースの向きスイング軌道はアウトサイドイン、インサイドアウトのことです。アウトサイドインだとスライス...2020.09.16その他
戦略後半になるとスコアが崩れる理由と対処法 こんにちは。安田です。今日は視聴者さんからのご質問で『後半になるとスコアが崩れるのはなんで?』という質問に答えていきたいと思います。目次・無自覚の疲労・力んで引っ掛ける・選択ミス◆無自覚の疲労理由は目次の3つです。まず一つは無自覚に疲労して...2020.09.11戦略その他
アプローチ10Yアプローチを数倍簡単にする方法とは? こんにちは。安田です。今日は10Yアプローチでカップに寄せる方法をお話していきます。目次◆寄らない打ち方とは?◆クラブを変えるのは推奨できない理由◆10Yアプローチを簡単に寄せる方法◆寄らない打ち方とは?10Yアプローチでのミスショットは精...2020.09.10アプローチその他
スイング改善素振りと同じように打つ方法とは? こんにちは。安田です。今日は素振りと同じように打つ方法についてレッスンしていきます。『素振りだとスムーズに振れるのにボールがあると上手く振れない…』こういったお悩みは多いですよね。なぜ素振りのように振れないのか?なぜボールがあるとガチガチに...2020.09.07スイング改善