スイング改善【フェアウェイウッドのコツ】これができればFWが得意になる☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『フェアウェイウッドのコツ』です!フェアウェイウッドはドライバーの次に飛ぶクラブということで、ラウンドで使用することも多いクラブですが、実は苦手な方が非常に多いクラブでもあります。ドライバーはしっかり打てるのに…アイアンはしっ...2022.04.06スイング改善その他
その他【しならせて飛ばす!】クラブのしなりを使って力まなくても効率よく飛ばす方法☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『しならせて飛ばす!』です☆このクラブのしなりについては、何度か取り上げさせていただきましたが、非常に重要なポイントになってきますので、新たな練習方法と共にレッスンしていきます。しならせて打つことが出来れば、効率良く飛距離を伸...2022.02.03その他
その他【手打ちを直す】自宅で出来る簡単素振り練習法☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『手打ちを直す』です☆そして、その中でも"自宅で出来る簡単素振り練習法"を紹介していきます。毎日のようにゴルフ場に行って練習をするというのは、お金も掛かりますし、なによりも忙しくて出来る方というのは少ないと思います。この自宅で...2022.02.03その他
その他【下半身リードを習得】腰を回してハンドファーストで打つ方法☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『腰を回す&ハンドファースト』です☆しっかりと腰を回して、ハンドファーストで打つためには正しい体重移動、正しい下半身リードが必要です!一体どのタイミングで体重移動をしていくのか?インパクトの瞬間、体重移動はどうなっているのが良...2022.02.03その他
その他【ヘッドが加速する方法】ドライバーが飛ぶ人がやっているヘッドの走らせ方とは?☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『飛距離の伸びるヘッドの走らせ方』についてです☆ヘッドの加速させるには少しコツが要ります!反対にヘッドが減速してしまうスイングをしている方も多く、それをしてしまうことで、飛距離を伸ばすことを難しくしてしまっています。今回も3つ...2022.02.03その他
その他【体が硬くてもしっかり振れる!】体が硬くても捻転ができてスムーズに振れる体の使い方☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『体が硬くても捻転できる』です☆良く言うこの"捻転"『自分は体が硬いから…』『歳を重ねて体が硬くなったから…』と半ば諦めている方も多いように思います。確かにそのような一面があるのかもしれませんが、実際にスイングを見てみると、意...2022.02.03その他
その他【ドライバーのダブりを直す】ドライバーのダブりを簡単に直す3つのポイントとは?☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ドライバーのダフリ』についてです☆ドライバーでコースの1打目!気合を入れて打ちにいって!…ダフる。これなら最初からドライバーを使わなきゃよかったよ…となってしまいますよね。その後のゴルフを難しくしてしまいますし、スコアを伸ば...2022.02.03その他
雑談スコアが伸び悩んでいる人へ。スコアが変わらないのはあなたのレベルに見合った練習法を実践していないから☆安田流ゴルフレッスン!! 今回は『スコアが伸び悩んでいる人へ』ということで、それぞれのレベルに合わせた練習方法の紹介です☆ゴルフの練習と言っても、一体なにをするのが正解なのかということで悩まれている方も多いと思います!当然と言えば当然ですが、スコアによっても悩むポイ...2021.11.05雑談その他
雑談ゴルフ計測器は練習から使ったほうが良い?低価格なのに高性能!15,800円のレーザー距離計「Pin-Eagle」を検証してみた【距離測定器ピンイーグル】☆安田流ゴルフレッスン!! 【ピンイーグル商品ページ】提供:株式会社エクス・インプライズ今回は上記のとおり、おすすめの飛距離計測器のご紹介します☆計測器に興味がある方も実際に購入するとなると、どれが良いのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?かなり値段がす...2021.10.05雑談その他
その他飛距離が大幅にアップする脱・手打ち☆ こんにちは、安田です。ドライバーでのレッスンは久々な感じがします☆今回は飛距離が大幅に伸びる『脱・手打ち』です!せっかくドライバーで打っているのに手打ちが原因で飛距離が伸びないという方も多いです。下半身を上手く使うことで飛距離は格段に伸びて...2021.03.08その他