皆さんこんにちは。安田です。
今日は、アプローチについて語っていきたいと思います。
◆なぜ、アプローチが失敗する理由
『アプローチでザックリやってしまった』
『思った以上に打ち込んでしまった』
『ワンピン以内に全くよらない』
などなど、アプローチで失敗した
経験はみなさんたくさんあると思います。
練習場だと上手くいっていたのになんでコースだと上手く打てないんだろう…
それにはある理由があるからなんです。
◆ダウンブローで打ててない
アプローチで多いのがトップやダフリなどのミスショット。
距離感を正確に合わせるショットなので少しのミスが
大きなスコアダウンにつながってしまいますよね。
そのミスショットの多くの原因はダウンブローに打ててないからなんです。
アプローチはどうしてもフワッと打とうとしてしまい、
無意識のうちに、すくい打ちになってしまいます。
そうすると少しスイングがずれただけで、ダフリトップが出てしまうのです。
◆緩いんでしまう
次に多いのが、緩みです。
アプローチは短い距離を打つので力まないように打とうとします。
しかし、力まな過ぎると腕が緩んでしまい、しっかりとスピンの効いた
ショットが打てなくなるのです。
さらにはラフなどで打つ際はある程度、力を込めないと
芝に負けてしまうのでちゃんと打つことができません。
力みを取ることは悪いことではないのですが力を入れ過ぎないのも良くないのです。
緩まないようにしっかりと固定してスイングする必要があるのです。
◆カップを狙うな
これを聞くと多くのゴルファーが驚くのですが、
アプローチは本来カップを狙うものではありません。
『え?カップを狙わずにどこを狙うの?』
これが非常に重要なポイントなのですが、
カップではなく、ワンバウンドさせる場所を狙うのです。
カップを狙おうとすると、グリーンの傾斜を読むことができません。
アプローチショットはワンバウンドした後、転がります。
この転がりを計算することが非常に重要なので、カップは狙わずに
どこにワンバウンドさせるか。が重要なわけなのです。
・ダウンブローで打つ
・緩まずに打つ
・ワンバンドさせる場所を狙う
以上の3つのポイントを意識して打ってみてください。
これだけでもアプローチショットの精度が大分かわってきますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
著者:安田コーチのご紹介
16歳からゴルフを始め、インドアゴルフスクールのコーチに就く。
月間300名以上の生徒を指導し、【100を切るための極意】や、
【飛距離アップ3minutesプログラム】を開発。
確実にスコアが上がりレッスンがわかりやすいと定評を受け、
20店舗以上あるスクールで、入会率トップの成績を残した。
◇コメント欄◇