飛距離不足で悩んでいる人は“力み方”を知れば解決

こんにちは。安田です。
今日は飛距離アップのための“力み方”
についてお話していきます。

◆力み方とは?

力み方とは、どのタイミングで力むか。
ということ。

力み方を間違えれば引っかけたりスライスしたり
ミスを誘発しますが、かといって全く力まないと
飛ばない…

それは力み方を知らないからなんですね。

力み方、力むタイミングをしっかりと理解し
実践できるようになれば筋力に頼らず
かつ、安定して飛ばすことが容易に可能になるのです。

◆力んではいけない。は間違い

よく、『力んではいけませんよ』
という言葉を耳にしませんか?

多くのレッスンコーチが力むことを否定しますし
私も力むのはあまり良いことではないと認識してます。

しかし、これには少し誤解があるのです。

まったく力まないというわけではない。

本当にいけないのは、ずっと力み続けていること。

構えた時から肩や腕に力が入りっぱなしで
ガチガチなスイングをしてしまう…

こでが力んではいけない理由です。

でもずっと力んではいけないわけではないんです。
力む場所、力んではいけない場所があるということを知るだけで
スイングは超簡単になりますよ。

◆力み方を知るとどうなるか?

では、どこで力むか?
それは、『トップからインパクトまで』です。

トップまではゆるゆるの状態でリラックスして振り上げます。
トップでもまだゆるゆる。

そしてクラブが重力で下がってきたタイミングに合わせて
一気に力むのです。

そして、インパクト以降、フォローやフィニッシュは
またゆるゆるに戻ります。

そうすることでスイングに緩急がつき、
ムチのようなキレのあるスイングができるのです。

これができるようになれば同じ筋力でも
ドライバーで最大20Yほどは変わるでしょう。

しかも、ずっと力んでいるわけではないので
ミート率も下がりません。

これが本当の『力み方』
ぜひ、練習場で実践してみてください。

◇コメント欄◇