その他

その他

9割のアマチュアができない綺麗なテイクバックの上げ方

こんにちは。安田です。今日はテイクバックの正しい上げ方についてレッスン動画をお届けしたいと思います。テイクバックの上げ方に悩んでいるアマチュアの方は非常に多いですね。『どこに上げる?』『脇は閉める?』『肘は伸ばす?』などの疑問点を全て解決し...
その他

明治の大砲を直すシンプルで簡単な方法

こんにちは。安田です。今日は明治の大砲についてお話していきたいと思います。『右足重心で打ち終わる』『ダフリ、スライスが多い』という方はこの記事で明治の大砲の直し方がわかりますのでぜひ最後までご覧ください。◆明治の大砲とは?右足重心で打ち終わ...
その他

シャロースイングの打ち方

こんにちは。安田です。今日はシャロースイングの打ち方についてお話していきます。◆シャロースイングとは?シャロースイングとはダウンスイングでクラブを寝かせてインサイドアウトの軌道で打てるスイングのことです。インサイドアウトで打てればドローも打...
その他

ドライバーの打ち方。基本編

こんにちは。安田です。今日はドライバーの打ち方、基本編をお伝えしていきます。◆基本ができないと絶対に安定しないドライバーの基本は、1.構え方2.スイング形大きくこの2つです。特に構えがしっかりと出来ていないとどんなに良いスイングをしてもミス...
スイング改善

グリップと構え方だけでスライス、フックは直るのか?

こんにちは。安田です。今日はグリップと構え方を変えるだけで球筋を自由にコントロールできるのかを実際に私が打って検証してきました。結果から言うと…できます!構え方、グリップでスライス、フックをコントロールすることはできるのでその方法と検証結果...
飛距離アップ

飛距離不足で悩んでいる人は“力み方”を知れば解決

こんにちは。安田です。今日は飛距離アップのための“力み方”についてお話していきます。◆力み方とは?力み方とは、どのタイミングで力むか。ということ。力み方を間違えれば引っかけたりスライスしたりミスを誘発しますが、かといって全く力まないと飛ばな...
その他

アプローチ、激スピンで止める!

こんにちは。安田です。今日はアプローチでスピンをかけ、ボールをピタっと止める方法を動画レッスンでお届けします。◆スピンショットの有効性・ピンが手前なので転がせない…・下りのラインなのでスピンをかけないと止まらない…等々、スピンショットを必要...
その他

クロスシャフト(シャフトクロス)の直し方

こんにちは。安田です。今日はクロスシャフトの直し方についてお話していきます。◆クロスシャフトとは?クロスシャフトはトップでクラブヘッドが頭より前に出てきてしまうことを言います。左腕に対してクラブがクロスしているためシャフトクロス、クロスシャ...