スイング改善 正しいコックの使い方。コックは横ではなく縦に使う☆ 今回は『正しいコックの使い方〗です☆コックを使ったほうが良いという話はよく聞きますが『どうやって上手く手首を使うの?』という方も少なくないと思います!また、間違ったコックの使い方をしている方も非常に多い印象です。正しくコックを習得することに... 2021.04.19 スイング改善
スイング改善 へその向きが悪いと上手くならない!!上達するへその向き☆ 今回のテーマは『おヘソの向き〗です!単体で動かしたりする場所では無いので、意識する方はほとんどいないかと思いますが、おヘソの向きを意識することにより、スイングの問題点が分かることも多いです。そんな上達へのコツとなる【おヘソ】の正しい向きにつ... 2021.04.19 スイング改善
飛距離アップ 実は多くの方が間違えている?正しい腕の振り上げ方とは☆ 今回は『正しい腕の振り上げ方〗についてです!トップの位置は気にする方も多いかと思いますが、振り上げ方を意識しているという方は意外と少ないです。そして、気にしていたとしても、実は多くの方が間違えている部分でもあります。この"正しい振り上げ方"... 2021.04.19 アイアンスイング改善飛距離アップ
アイアン ボールを捕まえるとは?強く飛ぶボールを打つためには上手く捕まえればいい!☆ 今回のテーマは『ボールを捕まえる!!〗です!ボールを捕まえるという表現はよく耳にしますが、そもそもボールを捕まえるってどういうこと?という方も多いのではないでしょうか?今回は、この"ボールを捕まえる"とはどういったことなのか?というところか... 2021.04.19 アイアンスイング改善
スイング改善 これができればアウトサイドインが直る。自然とインサイドアウトを習得する方法☆ 今回は『自然とインサイドアウトを習得する方法〗です!"アウトサイドイン"はゴルファーの天敵といっても良いくらい、デメリットが多いスイングです。反対に"インサイドアウト"のメリットはたくさんあります☆なかなか習得が難しいという方もいるかと思い... 2021.04.19 スイング改善
スイング改善 下半身と上半身の捻転!覚えて飛距離を上げる方法☆ こんにちは、安田です。今回は『下半身と上半身の捻転〗です!下半身と上半身を捻じり、上手く連動することによって、大幅に飛距離を伸ばすことが出来ます!言葉だけでは難しく感じるかもしれませんが、動画で分かりやすくまとめてみましたので、ぜひ参考にし... 2021.03.29 スイング改善
飛距離アップ 『キレイなフォロー』『飛ぶフォローを作り』正しいフォームで打つためには☆ こんにちは、安田です。今回のテーマは『フォロー〗です!正しくキレイなフォローを作ることは、飛ぶフォローを作ることです!ゴルフの上手い方の多くはフォローがキレイです☆言い換えると、キレイなフォローが作れるようになるだけで、スコアアップしますし... 2021.03.29 アイアンスイング改善飛距離アップ
スイング改善 切り返しで変わる!?下半身リードが出来ない人へ。体で覚える切り返しの○○素振り☆ こんにちは。安田です。今回は『下半身リードを呼び込む〗ための"切り返し"です!下半身リードと聞くと、どうしても下半身の動きを意識しがちですが、上半身の使い方も非常に重要になってきます☆飛距離アップには欠かせない"下半身リード"をこの機会にぜ... 2021.03.22 スイング改善
ドライバー ドライバーのミスを減らし、狙い通りに打つには真っすぐ打ってはいけない☆ こんにちは。安田です。今回は"1つの誤解"についてです!よく『ドライバーで真っ直ぐ飛ばす!!』ということを聞きますが、個人的にはそこを目指すのはネガティブな要素が多いと思っています。狙い通りに打つ=真っ直ぐ打たなければいけないというのは1つ... 2021.03.22 スイング改善ドライバー
アイアン なぜハーフスイングをしないのか?しっかり当てるにはハーフスイングが最も適している理由☆ こんにちは。安田です。今回は『ハーフスイングの重要性〗についてです!別動画でも何度かハーフスイングの話に触れたことはありますが、今回はハーフスイングを中心にレッスンを行っています。ミート率を上げて、アベレージ飛距離を伸ばすにはとても重要にな... 2021.03.22 アイアンスイング改善