アプローチ 練習場では打てるのにコースで打てないのはマットが原因?練習場の人工マットでも上達する練習法☆ こんにちは、安田です。今回は練習でも本番でも同じように打てるための練習法についてレッスンしていきます。『練習場では打てるのにコースで打てない』という方は多いと思います! 今回はその中でも『マットの原因』についての動画です。 練習場では上手く... 2021.02.07 アイアンアプローチ
アプローチ アプローチでミスする人の特徴 こんにちは、安田です。今日はアプローチでミスする人の特徴についてお話していきます。アプローチのダブり、トップが多い、、という方はこの記事でダブりトップの原因と対策がわかりますのでぜひ最後までご覧ください。◆ミスする原因とは?アプローチでミス... 2020.09.25 アプローチ
アプローチ 10Yアプローチを数倍簡単にする方法とは? こんにちは。安田です。今日は10Yアプローチでカップに寄せる方法をお話していきます。目次◆寄らない打ち方とは?◆クラブを変えるのは推奨できない理由◆10Yアプローチを簡単に寄せる方法◆寄らない打ち方とは?10Yアプローチでのミスショットは精... 2020.09.10 その他アプローチ
アプローチ ダフリ、トップを防止するアプローチの基本 こんにちは。安田です。今日はアプローチの基本レッスンをお届けします。『アプローチが苦手…』『1からアプローチを学びたい』という方はこの動画でダフリ、トップを防止する、アプローチの基本を徹底的に習得できますのでぜひ最後までご覧ください。 2020.07.25 アプローチ
アプローチ 1本のウェッジで多彩なボールを打つ方法 こんにちは。安田です。今日はアプローチのレッスン動画をお届けしたいと思います。◆1本のウェッジで多彩なボールを打ち分ける・転がすアプローチ・浮かせるアプローチこのように一言でアプローチと言っても色んな打ち方があります。よく、転がしたいならア... 2020.05.20 アプローチ
アプローチ 自宅でできるアプローチ上達法 こんにちは。安田です。今日は、家でもできるアプローチの練習法を動画で公開したいと思います。◆コロナの影響で練習場へ行けない…各地域でコロナウイルスの影響があり、ゴルフ練習場へ行けない人も多いでしょう。しかし、ゴルフはクラブを握らない期間が長... 2020.04.18 アプローチ
アプローチ アプローチの距離感をやしなうスイング法 こんにちは。安田です。今日は、アプローチの距離感をやしなうためのレッスン動画を公開します。◆アプローチは距離感が命アプローチで1番重要なことは距離感。しかし、この距離感を・『なんとなく』・『感覚で』といった具合で調整されるアマチュアが多いで... 2020.04.08 アプローチ
アプローチ アプローチでダフリ、トップを防ぐ秘訣 こんにちは。安田です。今日は、アプローチのミスを減らす方法について、お話していきます。◆アプローチのミスで多いのは?アプローチのミス。そう聞いて真っ先に思い浮かぶのはダフリ、トップではないでしょうか。折角グリーン近くまでボールを運んだのにア... 2020.02.04 アプローチ
アプローチ アプローチでミスを『ゼロ』にする方法 こんにちは。安田です。今日は、アプローチが簡単になる方法についてお話していきたいと思います。◆アプローチ、何で打ってる?あなたはアプローチを打つ時、何のクラブで打っていますか?AW?SW?PW?ほとんどの方はこの3つだと思います。まぁ当然で... 2020.02.01 アプローチ
アプローチ 渋野日向子プロが実践している練習法とは? こんにちは安田です。今日は渋野日向子プロも取り入れているアプローチ練習法をお話していきます。◆片手練習法早速、結論に入ります。渋野プロも実践している練習法は…片手練習法です。その名の通り、片手で実際にボールを打ちます。この練習がどのような効... 2020.01.25 アプローチ