アイアン アイアンの基本 こんにちは。安田です。今日はアイアンの基本をお伝えしていきたいと思います。『アイアンの構え方がわからない』『独学でちゃんと基本を学んでこなかった』『ミスショットが多くてなんとかしたい』という方はこの動画をご覧になれば『アイアンの正しい基本』... 2020.07.16 アイアン
飛距離アップ 飛距離が伸びる【綱引きスイング】とは? こんにちは。安田です。今日は飛距離アップができる綱引きスイングをご紹介します。綱引きスイングというのはその名の通り、綱引きをするというスイングです。『綱引きスイングって何??』と、思われるかもしれませんよね(^^;ということで綱引きスイング... 2020.07.14 飛距離アップ
その他 シャロースイングの打ち方 こんにちは。安田です。今日はシャロースイングの打ち方についてお話していきます。◆シャロースイングとは?シャロースイングとはダウンスイングでクラブを寝かせてインサイドアウトの軌道で打てるスイングのことです。インサイドアウトで打てればドローも打... 2020.07.11 その他
アイアン プロアマのアイアンの違い こんにちは。安田です。今日はプロとアマのアイアンの違いについてお話していきます。◆音がまったく違う一番の違いは音です。インパクトの音。アマチュアはすくい打ちが多いので軽い音がします。一方プロはダウンブローで地面ごと打ち込むのでずっしりと鈍い... 2020.07.10 アイアン
その他 ドライバーの打ち方。基本編 こんにちは。安田です。今日はドライバーの打ち方、基本編をお伝えしていきます。◆基本ができないと絶対に安定しないドライバーの基本は、1.構え方2.スイング形大きくこの2つです。特に構えがしっかりと出来ていないとどんなに良いスイングをしてもミス... 2020.07.09 その他
戦略 次のラウンドでこの戦略を使ってみてください。 こんにちは。安田です。今日は、コースマネジメントについてお話をしていきます。◆コースマネジメントができていないアマチュアゴルファーのラウンドレッスンをたまに行うのですが、やはり、アマチュアゴルファーのスコアを伸ばせない要因は技術ではなく戦略... 2020.07.08 戦略
飛距離アップ 左の壁の作り方 こんにちは。安田です。今日は『左の壁の作り方についてお話していきます。◆左の壁とは?『左の壁を作ろう』というレッスンをよく耳にするのですがそもそも左の壁とはなんなんか?何となくでしか理解していない方も少なくないのではないでしょうか。左の壁と... 2020.07.04 スイング改善飛距離アップ
UT UT(ユーティリティー)完全マスター こんにちは。安田です。今日はUTの基礎から正しい打ち方まで完全マスターする方法を動画レッスンでお届けします。◆アイアン?ウッド?どっちなの?よく生徒さんにこのような質問をいただきます。ズバリ、結論から言うと・・アイアン寄りです。その理由…具... 2020.07.03 UT
スイング改善 グリップと構え方だけでスライス、フックは直るのか? こんにちは。安田です。今日はグリップと構え方を変えるだけで球筋を自由にコントロールできるのかを実際に私が打って検証してきました。結果から言うと…できます!構え方、グリップでスライス、フックをコントロールすることはできるのでその方法と検証結果... 2020.07.01 その他スイング改善