飛距離アップ シャフトのしなりを肌で感じる簡単な方法。しならせて飛ばす。☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ヘッドをしならせる』です!ヘッドをしならせるのはコツを掴むまでが意外と難しかったりします。ですが1度しなるということを体感出来ればコツも掴みやすくなります☆そもそもなぜ、しなるスイングが出来ないのか?しならないスイングという... 2022.05.26 スイング改善飛距離アップ
飛距離アップ 8割のゴルファーがアウトサイドインになる本当の理由。ボールを捕まえて飛ばすには?☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ボールを捕まえる』です!ボールを捕まえることによって、飛距離アップもそうですが、スライスなどのミスショットを減らすことが出来ます。そもそもなぜ捕まえることが出来ないのか?という部分を掘り下げていくことで、ボールを捕まえるには... 2022.05.26 飛距離アップ
飛距離アップ 【プラス30ヤード】飛距離を格段に上げるヘッドスピードアップ法☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ヘッドスピードアップ!』ヘッドスピードを速くするというのも、飛距離を伸ばすために必要な1つの方法です☆ゴルフの醍醐味の1つでもある飛距離!練習からヘッドスピードに特化した練習をして、飛距離アップに繋げてみてください⛳ 2022.04.28 スイング改善飛距離アップ
ドライバー 【真っ直ぐ飛ばすコツ】ドライバーが苦手な方へ。真っ直ぐ飛ばす練習法☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ドライバーを真っ直ぐ飛ばす方法』です!そもそもドライバーはなぜ曲がってしまうのか?その理由は構えにあります!普通に構えて普通に打ってしまうと、その構えの性質上ドライバーというのは曲がりやすくなってしまいます。では、どのように... 2022.04.28 ドライバー飛距離アップ
ドライバー 【手打ちで飛ばす?】飛距離を伸ばすには腕の使い方が大事☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『手打ちでも飛ばす方法』です!ゴルフは基本的には体重移動をしてボールを飛ばしますが、あえて体重移動をしなくても飛ばせる方法をレッスンしています。これを習得することによって、プラスして体重移動をすると、更に飛距離を伸ばすことが出... 2022.04.28 ドライバー飛距離アップ
飛距離アップ 【実は知らない体の回し方】多くの方が勘違いしがちな体の正しい回し方とは?☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『正しい体の回し方』です!この回のテーマは非常に重要☆正しく打つには正しく体を回さなければなりません。普通に体を回すだけでは、頭が動いてしまって重心がブレてしまいます。今回も3つの構成に分けてポイントごとにレッスンをしていきま... 2022.04.28 スイング改善飛距離アップ
ドライバー 【ドライバーがなぜ苦手】ドライバーが苦手な人は3つの勘違いをしている☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ドライバーが苦手な人の勘違い』です!ドライバーは1番飛距離の出るクラブです。飛距離というのはゴルフの醍醐味の1つでもありますが、ミスショットをしてしまったときのダメージも非常に大きいです。正しくドライバーを理解することで、ミ... 2022.04.06 スイング改善ドライバー飛距離アップ
ドライバー 【ドライバーで+20yd】捻転差を作って大幅に飛距離を伸ばす方法☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ドライバーの飛距離UP』です☆ドライバーの飛距離を伸ばすには、この”捻転”という動きが非常に重要になっていきます。このチャンネルでも何度か捻転についてのレッスン動画を配信してきましたし、下半身リードについても取り上げました。... 2022.04.06 ドライバー飛距離アップ
ドライバー 【飛ばすコツ】飛ぶ人と飛ばない人の決定的な違い☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『飛ばすコツ』についてです☆言葉だけだと少し分かりづらいテーマですが、実際の映像を見てもらうことで、インプットしやすいかと思います。飛ぶ人と飛ばない人のスイング軌道の違いをなるべく分かりやすくレッスンしていますので、ぜひ参考に... 2022.02.24 ドライバー飛距離アップ
ドライバー 【飛距離アップ】ドライバーで300yd飛ぶ人の打ち方☆安田流ゴルフレッスン!! 今回のテーマは『ズバリ!飛ばす!』です☆300yd飛ばすために意識しているポイントを3つの構成に分けてレッスンしていきます☆なかなか飛距離が伸びずに悩んでいる方も、この動画でなにかヒントになることがあれば嬉しいです!ぜひ参考にしてみてくださ... 2022.02.24 ドライバー飛距離アップ