飛距離アップ

飛距離アップ

飛ばない、曲がる、最大の理由は切り返し☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは、悪いスイングの1つでもある『首切りスイング』です☆このスイングの特徴はアウトサイドインになってしまいやすいということです!そして、いわゆる手打ちにもなりやすく、上半身リードのスイングになってしまいます。下半身リードで飛ばすた...
飛距離アップ

ボールが曲がらなくなる振り上げ方☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『ボールを曲げない振り上げ方』です☆ボールを曲げずに打つというのは、非常に難しいです。ただ、テイクバックを少し変えてみるだけでも、ボールの軌道というのは返れたりします。スイングフォームを大きく変えてしまうと、スイング自体を崩し...
飛距離アップ

ヘッドが走る!を体感できる簡単な方法☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『ヘッドが走るを体感する方法』です☆クラブを走らせることが出来ると、飛距離も伸びるようになっていきます。ですが、クラブを走らせるというのはコツが必要です。そして、そのコツを掴む方法で1番シンプルなのが『体感してみる』ということ...
飛距離アップ

ドライバーが安定して当たる左腕の使い方☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『ドライバーの安定』です☆そして、その中でも特に左腕の使い方にスポットを当ててみました!この打ち方が出来るようになると、勝手にクラブはしなって、飛距離も飛ぶようになっていきます。ハーフスイングでの練習が非常に有効になってきます...
飛距離アップ

下半身を上手に使って軽く振って楽に飛ばす方法☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『下半身を使って楽に飛ばす!』です☆上半身で飛ばそうとすると、良くない力みに繋がりますし、どうしてもショットが安定しません。反対に下半身を上手に使える方というのは、軽く振っているように見えて、飛距離が出たりします!疲れづらく、...
飛距離アップ

体とクラブの同調?ドライバーの飛距離が格段に上がる!ヘッドが勝手に走るコツ☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『ドライバーの飛距離アップ』です☆飛距離を伸ばすには、クラブと体を同調させることが非常に重要です!同調させることで、体重が乗って、クラブがしなる、いわゆる飛距離が出るスイングというのが可能になってきます。反対に体とクラブが同調...
飛距離アップ

手打ち、アウトサイドインになってしまう方へ。右腕が○○に下がれば簡単に直せる☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『正しい右腕の使い方』☆アウトサイドインを直し、クラブをしならせるには、右腕の使い方が大きなポイントの1つとなってきます!何も意識せずにスイングをしてしまうと、どうしてもアウトサイドインになってしまって、スライスの原因にもなっ...
飛距離アップ

下半身リードのコツ!正しい腰の回し方☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『下半身リードのコツ』☆そして、その中でも”正しい腰の回し方”という部分に注目したレッスンとなっています!腰の回し方というのは、ゴルフの中でも重要なポイントですが、この腰の回し方というのはテイクバックで大きな差が生まれます。大...
ドライバー

ヘッドが走り、軽く速く振れる!ドライバーの飛ばすコツ☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『速く振るコツ』です☆速く振るということは、飛距離を伸ばすために非常に重要です!そして、この速く振るというのは2つのポイントがあります。今回は、その2つのポイントをテーマに、どのようにすれば速いスイングが出来るかについてレッス...
飛距離アップ

飛ばしたければ下半身で打つ。脚、腰を使ってクラブを振る方法☆安田流ゴルフレッスン!!

今回のテーマは『脚・腰を使った飛距離アップ』です☆手打ちになってしまう原因から、下半身を使ったスイングを習得する練習方法まで、今回も3つの構成でレッスンしています!なかなか手打ちが直らないという方や、思うように飛距離が伸びないという方は、ぜ...